晩秋から冬に
いよいよ今年も17日になってしましました。
東日本大震災から1年9ヶ月になります。
あの衝撃は一生忘れられません。
先日も震度5程度の地震がありましたね。
地震の時、事務所にいたのですが、大震災がまたかと一瞬思いました。
これからの地震に備えるためにも、日頃から心の準備と備蓄はして置きたいものです。
さて、晩秋から本格的な冬に突入していきます。
先日、都内に仕事があったので、近くの代々木公園に寄ってみました。
紅葉と楓のコントラストが美しいです。
大きい銀杏の木をバックに撮影が行われています。
黄色い紅葉も美しいです。
道路沿い広がる紅葉の森です。
紅葉も、今頃は終わりです。
クリスマスのイルミネーションが町に輝くようになりました。
昨年のクリスマスはイルミネーションが大震災で自粛されました。
寂しいクリスマスでしたが、今年は沢山点灯され賑やかです。
選挙結果がどうなるのか、少し心配です。日本の将来がかかっています。
来年は景気がよくなるよう祈る気持ちです。
今年もあと少し、頑張って楽しく過ごしたいのもです。
今年は寒くなるのが早い気がします。
風邪には気を付けましょう。